スポーツ障害、競技力向上

ゴルフ肘、テニス肘、成長痛(オスグッド、シーバーなど)、シンスプリント、ランナー膝、ジャンパー膝、半月板損傷、腰椎分離、すべり症、グロインペイン、野球肩、アキレス腱障害、足底筋膜炎、股関節痛、疲労骨折、ケガの後遺症など、スポーツに取り組む方に多い症状は数えきれません。
「練習を休めば一時的に良くなるけれど、再開するとまた痛みが出る」
そんな経験をされたことはありませんか?
その原因は、局所の炎症だけでなく、
・姿勢や体幹のバランス
・足・膝・股関節などの運動連鎖の崩れ
・成長期特有の負担のかかり方
・自律神経の乱れによる回復力の低下
など、身体的特徴や動作のエラーがある場合がほとんどです。
当院では、痛みの改善、再発防止だけでなく、症状の改善させながら「計画的なパフォーマンス向上の取り組み」のためのトレーニング方法を指導していきます。



患者様のお喜びの声
























当院の施術のポイント
①徹底的な検査







当院の施術のポイント
②動きの土台から治す根本治療


当院のその他の特徴

1日5名様の完全予約制

走り方、歩き方の改善

厳選したシューズの提案

エレクトロアキュスコープ

効果を実感しています

ダイエットで足をサポート
各地の国家資格者から推薦の声


困ったことがあればぜひ古山先生に相談してみてください。

古山先生は、テニスコーチをされていた経験があり、スポーツの動作指導を得意にされている印象があります。
とても思いやりのある先生で、私自身いつも相談した内容以上ことを説明してくれるので、自分の体について知りたい方は古山先生に相談して間違いないと思います。

古山先生は施術実績数が非常に多く、”こやま整骨院”時代には一日に40人以上の施術をされてました。今は施術人数を減らして運営されているようですが、知識だけでなく類まれなる臨床経験がおありなので、的確な施術が受けれると思います。





このようなことでお悩みではありませんか?
- スポーツをしている際に膝や肩に急激な痛みを感じることがある
- 筋肉の張りや違和感がなかなか取れず、パフォーマンスが低下している
- 足首を捻った後、腫れや痛みが続いている
- 練習後に関節が固まり、動きにくさを感じる
- 慢性的な腰痛がスポーツの際に悪化する
- 疲れやすく、体力的に思うようにプレーができない
スポーツ障害治療なら西宮市のKAIFUKU in 大 〜足と姿勢、自律神経の総合整体院にお任せください
KAIFUKU in 大 〜足と姿勢、自律神経の総合整体院では、スポーツ障害の治療において、患者様一人ひとりに最適な治療プランを提案しています。スポーツを行う中で発生する痛みや障害は、早期に対応することで回復が早く、再発を防ぐことができます。
当院では、ご希望の方には最新のAI姿勢分析やエレクトロアキュスコープ、マイオパルスなどの先進機器を導入し、精密な診断を行います。これにより、より細かくスポーツ障害の根本的な原因を追究し、最適な施術を行うことができます。
当院の施術は、単なる痛みの緩和だけでなく、パフォーマンスupと再発防止を目的としています。筋肉や関節の柔軟性の限界値を見定め、皆様のお身体に合わせた運動方法を提案します。このことで力を抜いてプレーすることを覚えることができます。また日常的に行えるケアの方法をレクチャーし、継続的に良い状態を保つ土台作りをサポートします。。
西宮市、芦屋市、宝塚市、夙川、苦楽園口エリアにお住まいの皆様が、スポーツ活動を安全に、楽しく行えるようサポートいたします。スポーツ障害やパフォーマンスが上がらずにお悩みの方は、ぜひKAIFUKU in 大 〜足と姿勢、自律神経の総合整体院までご相談ください。